この記事をシェア

三遠ネオフェニックス オフィシャルウェブサイト

プロフィール
三遠ネオフェニックス
クラブ社長 浜武 恭生
佐賀県出身の38歳。愛知県豊川市に本社を置くオーエスジー株式会社で設計・開発業務やマーケティング業務を経て、2013年2月に株式会社フェニックスの代表取締役社長に就任。趣味はゴルフ。好きな事は、皆で楽しく囲む酒席。
最新記事タイトル
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
  • チケット購入はこちら
  • チアスクール
  • フェニックス公式Facebook
  • ファイヤーガールズ ブログ
球団社長浜武の炎の不死鳥ブログ

 ネオフェニックスのこと 地域のこと ブースターさんのこと ボランティアさんのこと

フェニックス浜武です。

プレイオフ・ファーストラウンド vs島根スサノオマジック戦に2連勝しました。
2日間多くのブースター皆さんのご来場、そして大声援を有難うございました。

2日(土)の結果

ファーストラウンド勝利、そして沖縄へ
ファーストラウンド勝利、そして沖縄へ


3日(日)の結果

ファーストラウンド勝利、そして沖縄へ
ファーストラウンド勝利、そして沖縄へ


あんなに盛り上がった試合会場の写真を実は撮り忘れてしまい、、、会場写真は後日アップしますね。

これで今シーズンのホームゲームは全て終了しました。
9月のプレシーズンゲームで始まった今シーズン、そして週末最後のホームゲームを
同じ会場であるアミューズ豊田で行う事ができました。

今シーズンのホームゲームは色々なチャレンジをしました。
この場所でゼロからスタートした演出チームにはシーズン通して無理難題をぶつけましたし、
その度に実現して頂きました。本当に本当に感謝しております。


チームはこの二日間、ボールに執着心を持ってゲームしてくれましたし集中力が持続していました。
これも会場内のブースター皆さんが作り出す熱気・雰囲気の後押しが大きかったと思います。
有難うございました。

チームは休む間もなく、週末は琉球ゴールデンキングスとのカンファレンス・セミファイナルを戦います。
昨年は王者キングスに一方的に負かされました。本当に悔しかった。

今年はその借りを返すべく、王者に挑戦したいと思います。皆さん力を貸してください。
沖縄に駆けつけて頂ける方は一緒に現地で、そして浜松アリーナでのパブリックビューイングに、
お越し頂ける方、bjtvで観戦頂ける方も、今日のような熱気を是非沖縄に届けて欲しいです。

皆さんの想いを沖縄へ届けます。

We are Phoenix



同じカテゴリー(ネオフェニックスのこと)の記事

この記事へのコメント
セミファイナル進出おめでとうございます!

モー選手のシュート決定率が上がるとチームの得点を
グイグイひっぱってくれますよね!

浜松アリーナでの試合も、ちょっとだけ期待していましたが、
アウェーでの沖縄戦、頑張ってきてください!
Posted by まついゆうきまついゆうき at 2015年05月07日 10:26
まついゆうき さん

返信遅くなりました。
沖縄戦はチーム全員が一丸になっての勝利でした。
最後のファイナルズでも全心全力で戦ってほしいです。
Posted by 浜松・東三河フェニックス浜松・東三河フェニックス at 2015年05月14日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ファーストラウンド勝利、そして沖縄へ
    コメント(2)